キーワード:
パルス高電圧/殺虫技術/薬剤抵抗性/加齢促進/記憶低下予防/ソフトロボット
著者一覧
上野祟寿 大分工業高等専門学校
古川隼士 北里大学
八田岳士 北里大学
細見亮太 関西大学
村上由希 関西医科大学
吉田宗弘 関西大学
福永健治 関西大学
川島圭太 (地独)北海道立総合研究機構
平井慎一 立命館大学
王 忠奎 立命館大学
櫻井明彦 福井大学
畑下昌範 (公財)若狭湾エネルギー研究センター
目次 + クリックで目次を表示
BIO ENERGY
---------------------------------------------------------------------
バイオリファイナリー(1)-ドロップイン バイオ燃料とその周辺-
Biorefinery (1) -Drop-In Biofuels and the Peripheries -
ドロップインバイオ燃料 (Drop-In Biofuels): 生物由来の液体炭化水素であって, 機能的に石油燃料と同等であり, 既設の石油インフラに完全に適合するものを言う。そこでは既設石油インフラに悪影響を及ぼす生物由来の酸素や糖などの成分は殆ど完全に除去されている。
【目次】
1 はじめに
2 バイオリファイナリーの概観
3 ドロップイン バイオ燃料
4 ドロップインバイオ燃料の定義
5 バイオ燃料による汚染とBlend Wall(ブレンドの壁)
6 結語
---------------------------------------------------------------------
BIO REVIEW
---------------------------------------------------------------------
薬剤抵抗性を生じない新規パルス高電圧殺虫技術の構築
Development of a Novel Pulsed High‒Voltage Insecticidal Technology to Prevent Drug Resistance
鶏に寄生するダニの1種類であるワクモは,産卵数の減少や貧血を引き起こすだけでなく養鶏場従事者をも襲うことから労働意欲の減少や離職にも影響しており,養鶏業界の脅威の1つである。主な防除法であったピレスロイド系殺虫剤に対する抵抗性が増える中,本研究では高電圧インパルス放電が効果的な殺虫手段であることを示した。わずか30秒で95%以上のワクモを死滅させ,紫外線やオゾンより優れた効果が確認された。
【目次】
1 はじめに
2 実験対象と実験環境
2.1 実験対象
2.2 実験装置
2.3 電気的パラメータによる殺虫率の変化
2.4 紫外線とオゾンによる殺虫率の変化
3 実験結果
3.1 放電電圧による殺虫率の変化
3.2 殺虫率の周波数依存性
3.3 電流による殺虫率の変化
3.4 パルス幅による殺虫率の変化
3.5 紫外線による殺虫率の変化
3.6 オゾンによる殺虫率の変化
3.7 電圧印加後のワクモ体表面の比較
4 各殺虫方法の比較
5 まとめ
-------------------------------------------------------------------------
スケトウダラたんぱく質の摂取による加齢促進 モデルマウスの短期記憶低下予防効果
Protective Effects of Protein Derived from Alaska Pollock Against Short‒Term Memory Decline in Senescence‒Accelerated Mice
魚肉たんぱく質は,日本人の重要なたんぱく質の供給源である。それにも関わらず,魚肉たんぱく質の生体調節機能に関する研究は限られている本稿では,これまでに魚肉たんぱく質の生体調節機能に関する研究を進めてきた著者らが,加齢促進モデルマウスを用いた実験で見出した,スケトウダラたんぱく質の摂取による短期記憶低下予防効果について紹介する。
【目次】
1 はじめに
2 魚肉たんぱく質の栄養学的特性
3 魚食と認知症
4 スケトウダラたんぱく質の短期記憶維持効果
5 スケトウダラたんぱく質の短期記憶維持効果の発現機序
6 おわりに
-----------------------------------------------------------------------
食品の箱詰め作業が可能な薄型ソフトロボットハンドの開発
Development of A Thin Soft Robotic Hand Capable of Food Packaging
人手作業の多い食料品製造業において,労働力不足の影響によりロボットを活用した工程の自動化が進められている。我々は,食料品製造業の自動化に必要な食品を柔らかく把持可能なロボットハンドについて新たな製造方法を考案した。本稿では,考案した手法で食品の箱詰め作業に適した薄型ソフトロボットハンドを開発した件について紹介する。
【目次】
1 背景・目的
2 空気圧駆動のソフトロボットハンドの駆動原理
3 ソフトロボットハンドの製造方法
3.1 既存手法による薄型柔軟指の製造
3.2 新手法による薄型柔軟指の製造
4 食品箱詰め用薄型ソフトロボットハンドの設計
5 薄型ハンドの強度シミュレーション
6 薄型ソフトロボットハンドの把持力確認
7 食品の箱詰め試験
8 まとめ
-------------------------------------------------------------------------
カバノアナタケの液体表面培養による抗糖化物質の生産
Production of Anti-glycation Substances by the Liquid Surface Culture of Inonotus obliquus
カバノアナタケの天然菌核には抗酸化作用や抗腫瘍作用などを示す様々な生理活性物質が含まれている。カバノアナタケの生理活性物質が菌糸体の液体表面培養により生産可能であること,さらに得られた菌糸体にはこれまでに報告されていない抗糖化作用があることを明らかにした。また,抗糖化作用を示す主成分を同定し,その抗糖化特性について解析した。
【目次】
1 はじめに
1.1 高齢化と保健機能食品
1.2 糖化とカバノアナタケ
2 抗糖化物質の生産
2.1 カバノアナタケの培養
2.2 培養菌糸体が生産する抗糖化物質
2.3 抗糖化物質の性質
3 おわりに
-------------------------------------------------------------------------
BIO BUSINESS
-------------------------------------------------------------------------
日本酒の市場動向
【目次】
1 はじめに
2 生産需要動向
3 メーカー動向
----------------------------------------------------------------
ワインとビールの市場動向
【目次】
1 ワイン
2 ビール
-------------------------------------------------------------------------
香料工業
2021 年の国内生産量は前年比99.6%の6 万4,322 トンと横ばいであった。生産金額は前年比101.1%の1,877 億3,600 万円となり,前年をやや上回った。香料には大きく分けて食品香料(フレーバー)と香粧品香料(フレグランス)があり,海外では同程度の市場を持っているが,国内ではおよそ7:1 で食品香料市場の方が大きい。2021 年の世界の香料売上高は,約375 億ドルと推定される。これはドルベースであり,現地通貨ベースでも増加している。特に中国,東南アジア市場の成長が大きい。香料は極めて嗜好性,快楽性の強い製品であるため,地域の気候,文化による差が大きく,それに対応した開発能力が求められている。
【目次】
1 需要動向
2 輸出入動向
3 安全問題への対応
4 メーカー動向
5 製品開発動向
---------------------------------------------------------------------
BIO PRODUCTS
---------------------------------------------------------------------
グリセリン脂肪酸エステル(Glycerine fatty acid ester)
ドコサヘキサエン酸(Docosahexaenoic acid,DHA)
クエン酸カルシウム(Calcium citrate)
乳清カルシウム(Whey calcium)
月刊BIOINDUSTRY 年間購読(12冊)
価格(税込): 66,000 円
フレイル予防と予防医学
価格(税込): 88,000 円
抗菌ペプチドの機能解明と技術利用
価格(税込): 81,400 円
実用化に向けたソフトアクチュエータの開発と応用・制御技術
価格(税込): 81,400 円
脳機能改善食品素材の開発と応用
価格(税込): 68,200 円